黑料吃瓜网

PRESS RELEASES

印刷

東京大学 東日本大震災「救援?復興支援に係る登録プロジェクト」活動報告会開催记者発表

「東京大学 東日本大震災『 救援?復興支援に係る登録プロジェクト』活動報告会 開催」

平成23年7月15日

东京大学理事  江川 雅子
(救援?復興支援室 情報発信班担当)

平素より、东京大学の活动に格别のご高配を赐り、厚く御礼申し上げます。
さて、东京大学では、东日本大震灾に伴い「东日本大震灾に関する救援?復兴支援室」(室长:前田正史理事?副学长)を设置し、被灾地域?被灾者への支援活动を行っています。
その中で、本学の教育活动、社会连携活动の一环として実施されている救援?復兴支援に関わる活动について、同室に登録されたプロジェクト(登録プロジェクト)をとりまとめて公表しております(こちらのページからご覧ください。66件登録-6月22日付)。

この度、本学の学生及び教职员にむけて、个别に実施されているプロジェクトの活动内容を互いに理解し合うことにより、横のつながりを形成することなどを目的に、标记活动报告会を开催いたしました。登録プロジェクトの中の4プロジェクトより、活动内容や今后の计画について报告がありました。

报告会プログラム
当日配布资料

(问い合わせ先)
東京大学 救援?復興支援室 情報発信班(担当:本部広报课?手塚)

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる