One Earth Guardians育成プログラム 公開シンポジウム2023

基本情报
区分 | 讲演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人?一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生 / 教職員 |
开催日(开催期间) | 2023年10月7日 14時 — 16時45分 |
开催场所 | 本郷地区,ハイブリッド |
会场 | および 窜辞辞尘ウェビナー (ハイブリッド开催) |
定员 | 500名 |
参加费 |
无料
|
申込方法 | 要事前申込
10/3(火)までに、<>からご登録ください。 (Peatixからご登録ができない場合には事務局までお问い合わせください) |
申込受付期间 | 2023年9月22日 — 2023年10月3日 |
お问い合わせ先 | 東京大学大学院農学生命科学研究科 One Earth Guardians育成プログラム事務局 office@one-earth-g.a.u-tokyo.ac.jp |
「ネイチャーポジティブ」という概念が注?を集めており、2030年までに?物多様性の损失を?めて反転させるという世界的な?标が掲げられました。私たちの生活は、その多くを生物に由来する资源に支えられていると同时に、さまざまなかたちで?物多様性や?态系に影响を及ぼしています。私たちの社会の土台である?物圏の価値やそれとの関係性を?直し、この先どのような社会や生活を筑いてネイチャーポジティブな未来へ向かうことができるのかが问われています。このシンポジウムでは、公司による取り组みや、サイエンスの侧?からの话题提供などを通じ、地球上で?间が?物と共存共?する未来に向けた私たちのあり?を考えたいと思います。
<内容>
●イントロダクション
髙橋 伸?郎 / 東京?学?学院農学?命科学研究科 教授
●讲演
「ネイチャーポジティブ:持続可能な社会の再定义」
橋本 禅 / 東京?学?学院農学?命科学研究科 准教授
「公司から?たネイチャーポジティブに向けたアプローチ(仮)」
永野 友? ? / 富?通株式会社Solution Service Strategic本部 SX事業企画統括部 オファリングデザイン部 マネージャー
「気候変动によって急激に変化する??下の世界~変わりゆく沿岸?态系とどう付き合っていくのか?」
安? 仁奈 / 東京?学?学院農学?命科学研究科 教授
●パネルディスカッション | ネイチャーポジティブな未来へ ~人の暮らしと生物圏の折り合いをつけるためには
摆パネリスト闭
伊藤 俊哉 ? / 住友林業株式会社 森林?緑化研究センター マネージャー 兼 住友林業緑化株式会社 ?物多様性推進室?兼技師?
永野 友子 氏
橋本 禅
安田 仁奈
山口 空 / One Earth Guardians2期生 東京大学大学院農学生命科学研究科 博士課程3年
(モデレーター:髙橋 伸?郎 教授)
●おわりに
中嶋 康博 / 東京?学?学院農学?命科学研究科??農学部?
<対象>
环境や持続可能性、地球の未来に関心のある生活者の皆さま
(大学生、大学院生、中高生のみなさんもぜひご参加ください)
*プログラムなどの详细は、<>をご覧ください。
(イベントページは笔别补迟颈虫です。初めてお使いになる方はお手数ですがアカウント登録をお愿いいたします。)